Maintenance free gardening for nomads and others / 移動する生活とガーデニング

in #gardening6 years ago (edited)

Chive grows in a huge container

Both traveling and gardening are my passion. It sounds difficult to do both at the same time. These days somehow I manage to do both without any investment on high tech automatic gardening equipments :) I'm happy to share my tips here.

Select strong plants

Often local species work well. Once I had a German micro bush tomato plants in my garden. They grow well without watering after they grew to certain size (excuse me tomatoes) and no insect disturbed us. Because they were bushy I didn't have to put poles.

Micro Tomatoes

Veggies and herbs from regions with dry climate need less maintenance too. This is the reason I have rucola and some mediterranean herbs in our balcony and garden. Rucola survived without watering for 3 weeks, it may get some rain drops though.

Use deep container

Luckily we have some huge containers which former resident of our apartment left. I reused them and got to know how much they can keep soil moist.

Focus on few plants

I dream growing my own carrots ... but I learned it's good to focus on veggies and herbs that I rarely find at markets (micro tomatoes, Japanese veggies and herbs) and those I can buy but I only need fresh little amount frequently (rucola, herbs). Another thing about keeping plants minimal is that I'm less shocked and I have less financial damage when I find plants are not surviving after coming back from a trip.

Sow seeds before leaving home

This is my favorite technique these days. You don't have to sow seeds neatly. Just scatter some seeds on a spare space of containers. I sowed edible chrysanthemum and chive one day before I left home for few weeks, they grew by themselves. I took less effort but I had high satisfaction when I found them. If they didn't grow, just I didn't notice them. Few weeks is long enough to forget ;)

Edible chrysanthemum

〜〜〜

I don't have handful harvest but in this way I have somehow I realize both traveling and gardening. I'm happy to harvest herbs and rucola from our garden and now preparing tomato, bell pepper, eggplant nurseries etc in my spare time.

It will be perfect if I find a neighbors or nomad family who also like gardening and take turn for gardening and traveling :)

〜〜〜

This post was inspired by @ultraseven's comment on my post about rucola. She asked me "is it difficult to maintain rucola?" and then I started having an idea to write about maintenance free gardening for nomads. Arigato~


どちらも私の趣味なのですが、仕事と家庭の両立ほどに難しい・・・と思っていました。春夏は定住して庭仕事をして、秋冬に寒いドイツから逃げる生活かなと割り切ろうと思ったら、ばっちり春に一家で長期滞在みたいなことがあり、なかなか思い通りにはいきません。

そんなこともあって、無意識のうちに私が世話をしなくてもなんとかなるように試行錯誤するようになった気がします。ルッコラについて書いた投稿@ultraseven さんに「育てやすさはどうですか?」とコメントいただいて、返信を書きつつ最近完璧ではないけれどなんとなく両立させつつあることに気づきました(ありがとうございます!)。

移住する生活とガーデニングの両立についてコツを少し書いてみようと思います。

たくましい植物を選ぶ

土地に慣れている種類、特に固定種だと勝手に育ってくれるような気がします。一番びっくりしたのは数年前に茂み状に育つドイツのマイクロトマトを育てていた時で、仕事にかまけて支柱も立てず炎天下放置してももりもり実をつけました。虫の被害もなし。

Micro Tomatoes

乾燥した地域の野菜やハーブなどもよいと思います。地中海原産のルッコラは時々雨が当たるくらいの場所で3週間人による水やりはなし、土は乾いていましたが生き残っていました。ローズマリーも元気でした。

深いプランターを選ぶ

深いプランターは保水力がありよいと思います。うちには前に住んでいた人が置いていったプランターが大小ありますが、深い巨大なプランターは水もちがよいようです。冒頭の画像がその巨大プランターです。ズッキーニも育つくらい大きいです。

選択と集中

どうしてもあれもこれもと育てたくなってしまいますが、なかなか買えないけれど食べたいもの(マイクロトマト、紫蘇、春菊、紅芯大根、うずまきビーツなど)、買えるけれど都度ちょっとだけほしいもの(ルッコラ、ハーブ類)などに集中するとよいと思います。がんばりすぎて、帰ってきて全滅・・・だと精神的にもお財布的にも辛いです。

タネをまいて家を出る

最近のお気に入り技(?)です。去年の秋に長期滞在をしていた時は春菊を、今回はチャイブのタネをふりかけのよろしくプランターにまいて出かけました。ご近所さんと分けたいと思って育て始めたルッコラ、バジル、パセリが育ちきらずうちのプランターに植えていきました。どれも勝手に育っていました。適当に種をまくのは5分でできて、帰ってきて食べられるものが生えているのをみつけた時の嬉しさはひとしおです。もし育っていなくても数週間前のことなら覚えていないだろうし・・・ ;)

Edible chrysanthemum

こぼれ種にも期待

運がよいと前年の種が落ちていて発芽していたりします。自然はすごい!

 

そんなこんなでもりもり大収穫とはいきませんが、意外と植物は強くて自然は偉大でちょっとしたガーデニングは移動する生活と両立できそうです。これでガーデニング好きなノマドご近所さんがいたりしたら完璧かななんて思います。

Sort:  

プチトマトはおススメですねぇ。おっきな植木鉢があるのなら、そこにコリアンダーと寄せ植えにするのもありかな。
ガーデニングは「手をかける余裕」(お財布も時間も)が一番必要なことだとあたしも思います。とくにヨーロッパは気候的に最低気温が日本と違うので、トマト。路地でよくぞ!!と思いましたよ( ̄▽ ̄)

コリアンダーと寄せ植えいいですね :) 週末にだめ元で台所のスパイスをまいてみて今発芽を待っているところです。
寄せ植えといえば、適当に種をまきすぎて何が植わっているか出てこないとわからないプランターがあります。ははは。
jp-gardening(勝手に名前つけてみました)、@suminyan10 さん、@greenracoon さん、@yadamaniart さん、あと他にもいるかな、いい季節なのでみなさんのガーデニングの投稿楽しみです。お花や木だと @sumi さんや @ultraseven さんのベンちゃんもいますね :D

ミニトマトが育てやすいのは間違いないですね!この私←が枯らさずに収穫できたくらいですから… トマトに寄せ植えしたバジルは、水分不足だったのか香水のような不思議な香りが漂い始めて食べられませんでした。

ベランダだとちんまりとやりたくなっちゃいますが、深いプランター、充分な量の土は重要ですね。去年痛感しました。
ベンちゃんお恥ずかしいです・・・

不思議なバジル気になります w うちは食べられるものばかりで @ultraseven さんのところお花植えられていたのを見てお花もいいななんて思っています :) ベンちゃんの続報もまた!

移動の多い生活をしながらのガーデニング、なるほど!と色々勉強になります。
私はペットボトルで水耕栽培をやる派なのですが、やはり水の管理が大変です。
深めのプランターはさすがの保水力ですね。
最近は観葉植物しか育てていないので、久しぶりに食べるものを育ててみようかなぁと思いました:-)

@aitommylr さん何育てているか気になります。ペットボトル日本ならではですね。こちらでもペットボトルはあるのですが、スーパーなどに持って行くとデポジットで買う時に払った25セントが返ってくるのでなかなか勇気がいります :D
観葉植物と水耕栽培で思い出しました。家を出る前にアイビーの一部を切って空き瓶に水を入れて挿して行きました。アイビーのイヴァレースという種類が好きでようやく見つけたので枯らしてしまいたくなくって。ラップで水が蒸発しないようにておいたら、藻は繁殖していたものの、根っこが伸びて鉢植えにできるくらいに育っていました。外に出しておいた本体も無事生きていてよかったよかったです。あとバイカラーのポトス(エンジョイ)も好きで同じ感じで育てています。

Coin Marketplace

STEEM 0.32
TRX 0.11
JST 0.034
BTC 66654.57
ETH 3250.95
USDT 1.00
SBD 4.33