保活の終わりは突然に

in #japanese6 years ago (edited)

IMG_1008.png

今週一週間は世の中で言われる保活でばたばたしていました。

私がドイツで住んでいる街はベビーブームで道を歩けば赤ちゃん連れの家族、妊婦さんに出会います。東京ほどではないと思いますが保活激戦区のようです。引っ越しや仕事で妊婦時代にすでに出遅れて、激戦と聞いてやる気がなくなり、外国での中長期滞在などもあって、3歳で幼稚園に入るまで一緒にいるのもいいかななんて思っていました。

とはいえ公園で他の子供や赤ちゃんを見て「ベイビー!」を連呼したり、街で保育園や保育ママさんの子どもたちが5、6人大きいベビーワゴンに乗っているのが気になっているようだったりで、なんとかしてあげられたらいいなとも思っていました。

ちなみにベビーワゴンはこんなのです ↓ これに小さい子どもたちがころころ乗って、大人がごろごろ押すのがうちの街の保育サービスでは一般的なようで、見かけるとなんとなく笑顔になってしまいます。

http://www.kita-fahrzeuge.de/verschiedene-Krippenwagen/Krippenwagen-6-Sitzer-Berlin/Krippenwagen-6-sitzer.html

そんなこんなで保活なあ・・・ともやもやしていたところ、お友達のお母さんから「保育ママ空きが出るよ」と教えてもらって、何かのご縁かもと先日見学に行ってきました。私もお父ちゃんも子どももとても気に入って、見学から帰ってすぐに手続きをはじめて来月から急遽保育ママのお世話になることになりました。

したようなしていないようなのうちの保活は突然あっけなく終わったのでした。

生まれてこのかたほとんど一緒にいた子どもが社会への一歩を踏み出すんだな、急に大きくなっちゃったななどとしみじみ。いやまだ全然小さいですが。がんばれがんばれ、応援しているよ。難しかったらまた家に戻ってきたらいいし。

とりあえずほっと一息?ということで投稿したくなり書き始めました :) 来週からまた通常営業、英語投稿も再開できたら!


もやもやしていた頃の投稿も今となっては懐かしいです。先輩お母さんの面々からコメントいただいて元気になったのも思い出します。ありがとうございます。
Preschool or not / 保育園落ちたの問題

Sort:  

ベビーワゴンいいですねー。
日本だとまだ立ち乗り多いですよねー

立ち乗りもあるんですね、かわいいかも! :)

ドイツでも「保育ママ」あるなんて!決まってよかったです。これでひと安心ですね。おうちで子どもを見ながらのお仕事は、大変ですもんね…。

ベビーワゴン、息子の保育園のも立ち乗りで、小さい子達が乗っている姿は本当に可愛いですよね。長男があれに乗っていたなんて、今では信じられません。

Tagesmama と呼ばれていて直訳すると日中ママですが保育ママと近い感じです。幼稚園に入る前の子5人くらいが一緒に日中過ごします。
月の出費も増えるので仕事に励まなければ。。。子どもはもちろん私もお父ちゃんもみんなが幸せになれたらいいなと思っています。
そしてベビーワゴン、日本にもあるのですね。恥ずかしいくらい日本時代子どもに無関心で記憶がありません。今となっては街で見かけると嬉しいくらいなのに 😄

保育ママ、見つかってよかったですね!
こういうご縁って @akipponn さんの日頃の行いの良さの賜物では。
ベビーワゴンですが、私の住んでいる名古屋市内でもよく見かけます。
ワゴンの中でお行儀よく座っていた子どもたちが、公園に到着したあとも整列して保育士さんのお話をじっと聞いていたりして
「こうやって社会に出て行くんだな」という思いを先日したところでした。

いえいえ面倒見のよいお友達のおかげです。
自分の記憶はもうないもののわれわれもこうやって社会に出ていったんですよね。
それにしてもベビーワゴンそこまでポピュラーだったとは!次に帰国するとき見かけられたらいいな 😄

Coin Marketplace

STEEM 0.29
TRX 0.12
JST 0.033
BTC 63855.79
ETH 3113.00
USDT 1.00
SBD 4.04