書評 #3 「なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか? 」松村 嘉浩 オススメ度 8.4/10steemCreated with Sketch.

in #japanese5 years ago (edited)

本屋でパッとタイトルとカバーが目を引いたので読んでみました!

61Km2skmO9L._SL500_.jpg

著者はゴールドマン・サックスやメリルリンチなどの証券会社で国債などのトレーディングに従事したトレーダーです。

日本経済の未来には暗雲が立ち込めている? 日銀の金融緩和は出血を先送りしているだけか!?

20代の若者として、将来が不安であるということは身を以て感じます。

グローバルにおける日本企業の存在感が減り、未来は見通せません。
減っていく生産人口でどのように増えていく高齢者を支えるのかという戦略は見えません。
経済も衰退していくと言われる中で、年金もあればラッキーぐらいにしか考えられません。

この本は大学の教授とそのゼミに入ってしまった女子学生の講座という形で対話が進められていきます。抽象的なテーマに対し、著者はその答えとして、

「これ以上経済成長が見込めない中で、これまで通りの経済成長を前提とした政策をとっているから」

だと主張しています。

人口ボーナスはなくなったにもかかわらず、年金は継続的に支払う必要があります。知らず知らずのうちに高齢者の方が既得権益となってしまい、これからくる世代に負担を強いることになってしまっています。

政府(日銀)は経済成長(=インフレ)を実現するために「異次元金融緩和」を進め、お金をばら撒いていますが、期待する結果には結びついていません。日銀が日本株を購入しているため株価だけが高騰し、持つ者と持たざる者の差がますます広がっています。

今後の未来に対する施策の前提条件とリアリティが一致していないことで、多くの若い人が将来に対して安心感を得ることができていないという主張です。

「マイナス金利、イスラム国のテロ、アート作品バブル、少子高齢化、アベノミクス」今世界で起こっていることを宗教の成り立ちから深く、シンプルに教えてくれる

今世界で起こっている「なんだかよくわからないこと」について、宗教の成り立ちから論理的に深く・シンプルに説明してくれます。

国の発展の歴史は同じレールの上を走っていて、発展途上国はこれから先進国になるという「先進国と発展途上国」を僕は学校で習いました(単線的発展段階論)。
しかし、実はその説は誤りで、例えばイギリスが工業化されていくと同時に後進国は後進国になるようにプログラムされている(=低開発化)というお話(近代世界システム論)はとても興味深かったです!

(低開発化=後進国は決して資本投下がなくて開発がされてなかったり、怠慢であったから遅れているというわけではない。むしろ、先進国のための食料や原材料の生産地にさせられ、逆に猛烈に資本投下されて開発された結果、滅茶苦茶に社会や経済が歪んだ)

今までただの情報として流れていっていたニュースを見る目が変わりますし、より本質を知りたいと思います。

個別事象の説明もさることながら、物事の考え方や論理展開も読む人を引き込みます。そもそも日銀の役割ってなに?リスクをとった金融緩和とはなに?というような聞くに聞けないような疑問を深く・わかりやすく理解することができます!

置かれた現状を適切に理解することで初めて対策を打つことができる

この本を読むことで、今世界はどのように動いていて、その中で日本と自分がどのような状況にいるのかをこれまでよりも論理を持って理解できるようになります。

個人としてどのように未来を予測しどのように生きていくのか、より現実的に、少し危機感を持って対策を打っていこうと感じます。

自分の身は、会社も国も誰も守ってくれなさそうです。
自分で勉強して努力してこの時代を楽しんでいこうと思います!(=Steemitを引き続き頑張ります)

Sort:  

無知な上、努力も足りないせいで、流されている自分に不安を感じます^^;
より本質を知りたい。私もそう思います。
この本も面白そうですね^^

ありがとうございます。
この本とても読み応えがあり、楽しく読めました(1回じゃおそらく理解しきれていないですけど)

タイトル通り、すごく不安を感じるカバーですね。低開発化、初めて聞きました。
しかし、この投稿を書いてる@bigmedamaさんは20代… 私は30半ばまで何をしてきたのだろうと、そのことに一番不安を感じました( ;∀;)

コメント笑いました。僕はこういう知識欲は高いのですが基礎生活能力が著しく低く困っています。

はい、この「近代世界システム論」少し勉強したいと思います!
どこかで記事を書ければと思っています^^

人口オーナス期に入ってしまっているが
高齢者は増え続け社会保障費は増えていくばかり
不安が募る一方です

Posted using Partiko Android

そうですよね。今払っている年金が将来戻ってくることは残念ですが期待しないようにします

Coin Marketplace

STEEM 0.35
TRX 0.12
JST 0.040
BTC 70557.88
ETH 3560.83
USDT 1.00
SBD 4.75