コミュニティについて思うこと Thinking about the community

in #japanese6 years ago (edited)

kazukihiro0803DSCF5715_TP_V.jpg

今日はなんとなくコミュニティについて記事にしてみました。

steemitの日本コミュニテイである @steemit-jp 今やその存在は大きいですよね。

特に、steemitを始めたばかりの人にとっては、神的な存在なのではないでしょうか?

ネットなどで記事を見つけ、いざsteemitを始めたものの、目にするものは英語だらけのページ(笑)

さて、どこからどうすればいいの?って感じですよね。

とりあえず普通のSNSのように、「steemit始めました!」って記事を投稿したものの、何の反応もなし。ということも多かったんじゃないでしょうか。

コメントやvoteをもらうにはどうすればいいの?

日本人はどこかにいるの?

とりあえず、何件か記事を投稿してみたものの、やはりなんの反応もなし。

そのうち記事やコメントを書こうとするとエラー表示?

なんで投稿できなくなったの・・・等々

わけのわからないまま終了・・・なんてことありませんでしたか?

steemitに友達がいて、その友達の紹介で始めたのであれば、最初から色々と教えてもらえるので、良いと思いますが、単独で始めた時ってすごく不安だったと思います。

steemit100万人の中で彷徨いながらも、日本語の記事に出会えた時の奇跡!

「あ~~~~日本人見つけた~!」

そしてそこで出会った方に、色々なことを教えてもらい、

・投稿やコメントでパワーを消費すること
・連続でコメントできないこと(20秒以上必要)
・投稿の頻度は一日に1~2件までが効率が良いこと
・アカウント名の隣の数字は年齢じゃなくてレピュテーションスコアだってこと

こんなこと、どこにも書いてないじゃん!って感じで(笑)

従来のSNSでは考えられない仕組みがありましたよね。

さらに、日本人の有志が作った
・日本人用のチャットがあること
・日本人で運用しているタグがあること

などなどを教わり、さらにそこに参加することで友達を増やしていくことができました。

しかし今は、心強いjapaneseコミュニティがあります。

jp-50.jpg

japaneseコミュニティの継続的な努力と運営への働きかけが実り、steemit内での環境、特に「日本語化」になった功績は大きいと思います。

さらに海外からのデリゲーションも受けられるようになったおかげて、投稿記事に対する報酬も以前に比べ、格段に安定的なものになってきました。

ここで、japaneseコミュニティの主旨をあらためておさらいしましょう

コミュニティサイトより引用

@steemit-jpはjapaneseコミュニティ支援のための非営利アカウントとして立ち上げました。Japaneseコミュニティがまだ小さく、新規ユーザー(Newbie)へのサポートが必要と考えて、スタートいたしました。

活動内容としては

@steemit-jpでデリゲーション支援を募り日本のコミュニティのため活動してくださる方や新規ユーザー(Newbie)向けの支援を行って参ります。

その他に
・Steemit Japan公式コミニュティウェブサイトの運営
・Steemit Japan公式Twitterの運用
・ミートアップの開催運営
・スティミットに関する基本的な説明や白書など情報の掲載となります。
なお、このアカウントで頂いたSPやSBDは全てjapaneseコミュニティの為に使用し、用途に関しては公開をしていきます。

皆さんと一緒に歩んでいけるアカウントを目指して参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします



kazukihiro0803DSCF5698_TP_V.jpg

こういうコミュニティがあるって、本当にとても嬉しいことだと思うんです。
コミュニティのない国もまだまだあるようで、満足な支援も得られずにやめていく人も少なくないようです。

でも、最近はコミュニティに対する不満の声も、ちょいちょい聞くようになりましたよね。

コミュニティがvoteする報酬のつけ方に不公平感があるとか、steemit上の効率的な使い方に関するノウハウを、ルールとして規制しているとか・・・自由がないとか・・・
さまざまな誤解も受けているのが現状だと思います。

コミュニティがなかった時代からsteemitを知っている人には、これまでの経過から自然と理解できることも、新しく入った人からみれば不自然に異常に見えることもあるようです。

これからさらに人が増えていくと、ますますjapaneseコミュニティの存在の有無が大きくなってくると感じます。あらためてコミュニティに関する理解を深めていけるといいなぁ~なんて思う、今日この頃です。

僕は、私は、コミュニティの力なんて借りなくても一人で大丈夫!

そういう方がこれからどんどんと増え 日本人がsteemitで自由に楽しく活躍してくれる日が早く来るといいですね(^^)

kazukihiro0803DSCF5656_TP_V.jpg

最後までお読みいただきありがとうございました。



skyleap-450-200.jpg
Thanks to @flauwy for this sweet image!

I am glad that everyone will smile with my portrait.
私の描く似顔絵で、みんなが笑顔になってくれると嬉しいです^^

portrait is fun ^^

skyleap50.jpg

If you liked my posting please come and see my blog again.Thank you!(^^)
Have an awesome day!!!
STEEM ON!
@skyleap
16-September-2018

Sort:  

素晴らしい投稿です。さすが@skyleapさん。
が、たった1行だけ…。

・アカウント名の隣の数字は年齢じゃなくてレピュテーションスコアだってこと <

思わずコーヒー吹きだすかと思いました(≧▽≦)
どんだけみんな元気なじーさんばーさんの集まりやねん!的に。

ぶはははははははははっ!

どんだけみんな元気なじーさんばーさんの集まりやねん

私は @amblogさんのこのフレーズに吹きましたよ^^

笑いは体の活力になりますからね。いっぱい笑いましょう!ww

amblog さん、一緒に還暦目指して頑張りましょうね ;)

いやいや、一緒は無理よ。私もう射程圏内入ってるもの…。あっ、レピュテーションの事?ww
おっ、丁度同じ58歳ですね(≧▽≦)目指しましょう!還暦!

頭悪すぎて、未だ半分以上も理解出来ない私は、どれが不満かもわからないです。
一つわかったのは、皆さん頭良すぎて事。

あはははは、私もsteemitでわかったことがひとつだけあります。
@shizukaさんはハワイが好きで綺麗で面白い方だ!ということです^^

あははは、大阪人面白いって言葉大好物🤣(私だけ?)

関西人の笑いのパワー最高です^^

コミュニティという言葉の定義が人によって違うのが、ズレが生じる要因としてあるのではないか?と私は思っています。

Posted using Partiko iOS

コミュニティあるいはsteemit自体に関する情報の少なさや受け取り方の個人差は当然ありますよね。

Steemit-jpはひとつのアカウントにしかすぎないと思っています。
なのでSteemit-jpが方向性を変えて他のアジアを応援するのも自由ですし、このまま日本のコミュニティを応援するのかなど、何を応援するか誰を応援するかは自由だと思っています。

Steemitの良いところは、人との繋がりで色々なアカウントを立ち上げる事ができる事です。
なので、私は不満を言うならば、自分がしたいように支援するアカウントを立ち上げるべきだと考えています。

Steemit-jpも立ち上げた頃は弱小アカウントでしたからねww
コミュニティ内にどんどんこのようなアカウントが増えることを願っています。
たくさん人が増えるといいですね^^

そうそう、それ!
今はsteemit-jpがやるのが当たり前みたいに、思われちゃってるところがありますよね。まぁ~それだけ頼りなるので、あてにしちゃうんですけどね。

You got a 28.64% upvote from @ocdb courtesy of @skyleap!

良記事ですね!
resteemさせて頂きます!!

うわっ!ありがとうございます
そろそろ @ytrphotoさんに、クジラになってもらわないとですね^^

良し悪しはさておき、今はまだ「愛」があるからみんないろいろ思うのかなと。

どんな製品でもサービスでもそうだと思うのですが、普及期に入って、マジョリティーとなる方々が入ってきて、「流行」になって、廃れて…というライフサイクルを考えた場合、まだまだ「恋の始まり」の季節ですからね(笑)

いずれ「そんな頃もあったね」と笑顔で言い合える関係が築けるといいですよね。

そうそう、それですね>恋の始まり
steemitは、まだまだ過渡期ですね^^

steemit-jpからの手厚いサポートにはいつも感謝しています。また、いろいろなコンテストを企画して下さって参加するだけで多めのvoteがもらえるなんて、投稿するモチベーションが上がります。
steemit-jpのサポートがなければ、私は早々とsteemitをやめていたと思います。余計なことは考えずに楽しむことが一番だと思います!(^^)

えぇ~やめちゃだめですよ~~~~~~~~
報酬以外にもモチベーションを上げる何かがあるといいんですけどね。

新規さんの支援とか、イベントとか色々な支援をして下さるjapaneseコミュの存在には感謝しかないです。
皆さんとのかかわりでコッソリ趣味が日の目を見ましたし( ̄▽ ̄)

記事の価値とかについて「日本人は食べ物ばかり、日本人のレベルなんてこの程度」と仰るかたがおいでで、とても悲しくなった覚えがあります。
価値あるコンテンツも「読み手がわかってくれない、理解できない」なら文字の羅列じゃないのかなと常々思います。
情報とはなんぞや?となると頭悪いのでうまく言えないですけど(;'∀')
「俺の記事はこんなに価値があるのに理解されないのはコミュニティのレベルが云々」言いつづけてもここにいることを選ぶならば、コミュニティの人が受け入れられる表現はなんだろうかとか、書き手の工夫が必要でないかなぁと思うのです。
最近記事もかけずvoteだけしていた時に悶々としていたことが@skyleap さんのお陰でスッキリしました。
去年から組の私たちと最近の方とは見え方も違うでしょうね。
ありがとうございます。

何か悩みやモヤモヤしていることがあれば、どんどん記事にして発信しちゃいましょうよ~同じようなモヤモヤを持ってる方も意外と多いかもですよ。

J P コミュニティーのサポートとても感謝しています。サポートと合わせて新しい人の輪に加われることも :)

私は2016年の夏にはじめて一度脱落していますが昨年の秋に@sumi さんや @sakurahana さんからコメントいただけたのがうれしくてまた書き始めました。

分散型のシステムではわれわれユーザーも自律分散型になるといいのかもしれませんね。それぞれに得意な分野があって色々なコミュニティーに所属して、共通のコミュニティーで助け合えるというか。

ひとりだちして人やコミュニティーをサポートする側になれたらいいなと思っています。

今回のsteemfest3に参加され、そこでまた色々な刺激をもらえるかもしれませんね。コミュニティではなく、個が生きる場所。ひとりひとりが楽しめる場所でありたいですね。

そう思います。Skyleap さんをお手本にがんばります :)

うっはぁ~ダメですよ!私なんか手本にしちゃ~w
私って稼ぐことしか頭にないですからねぇ~

Coin Marketplace

STEEM 0.33
TRX 0.11
JST 0.034
BTC 66598.01
ETH 3236.65
USDT 1.00
SBD 4.66