八ツ橋

in #japanese5 years ago (edited)

古文の授業で習った『伊勢物語』九段東下りの章に出てくる「八ツ橋」覚えていますか?

むかし、男ありけり・・・
道知れる人もなくて、まどひ行きけり。
三河の国、八橋といふ所にいたりぬ。
そこを八橋といひけるは、水ゆく河の蜘蛛手なれば、
橋を八つ渡せるによりてなむ、八橋といひける。

昔、男がいた・・・
道を知っている人もいなくて、戸惑いながら行った。
三河の国、八橋という所にたどり着いた。
その地を八橋と言ったのは、水の流れる河が蜘蛛の足のように四方八方に分かれているので、
橋を八つ渡していることから、八橋と言った。

これです。

この八ツ橋を模したものが『ふじのくに茶の都ミュージアム』の庭園の一画にあります。

様々な形の八つの橋が掛けられています。

『伊勢物語』の八ツ橋は三河の国のこと。今の地名でいうと知立市あたりのことだということですが、『ふじのくに茶の都ミュージアム』があるのは、昔「遠江(とおとうみ)」といわれたところです。

なぜここに八ツ橋が再現されたのかわからないのですが、茶室は暇だし、お天気はいいし…ということで散歩がてら庭を歩いてみました。

あちこちに咲いているツワブキの黄色が目に鮮やかです。

晩秋の一日。

私の一番好きな季節です🍁

#378

Posted using Partiko Android

Sort:  

These are bold and strong :)

私も晩夏から冬に入るまでが好きな季節です。古典…「むかし、男ありけり」ってフレーズだけ覚えているかも。国語の授業はとても苦手でした…。
この風景は綺麗ですねー。

私は古文の授業結構好きでしたけれど、日本語なのに意味わかんないよ〜ってのが結構ありましたね😅

Posted using Partiko Android

私なんて、既に「古文は外国語!」って思っちゃってます。日本人としてどうよ?って感じです。。。

It's graceful not just magnificent!

Coin Marketplace

STEEM 0.30
TRX 0.11
JST 0.034
BTC 63997.36
ETH 3133.23
USDT 1.00
SBD 4.15