コミュニティ運営に関するイベント @Hush Hubに参加してきました。

in #japanese6 years ago (edited)

CF7D9FAF-7023-438C-8B3B-E7DAD900D1EC.jpeg

みなさん、こんにちは。 @yasu24です。

9月10日に Hash Hub で行われた「コミュニティ運営から作るブロックチェーン経済圏」というイベントに参加してきました。

登壇者は、

・飯沼肇さん(サイバーエージェント・ビットコイン)
・安昌浩さん(ALIS)
・酒折幸弘さん(Vechain)

281AA008-3A07-473F-B49E-48C9492570B9.jpeg

5B299620-8C16-4691-B528-5AE38BBDA925.jpeg

私は Steemitに登録してから1年と2ヶ月くらいになりますが、「 #japaneseコミュニティって、どうあればいいのだろう?」と思うことがあります。「そのヒントを得られないかな?」と思ったことが参加のきっかけでした。

当日の内容については、今朝 @ytrphotoさんが記事を投稿されていました。

https://steemit.com/blockchain/@ytrphoto/blockchain-economic-zone-from-community-management-hashhub-event-report

私が今回のイベントに参加して一番よかったことは、登壇者の方々のお話を聞かせていただき、「いま、私のなかで #japanese コミュニティの課題だと思うこと」のヒントを得られたことでした。全く同じように取り入れることは出来ないかもしれませんが、参考になりました。

ALISの安さんお会いするのは、Steemit社の CEO @nedさんが参加してくださった Steemit東京ミートアップ以来でしたが、安さんの方から声をかけてくださり、嬉しくなりました。「こーいうところが、安さん人気の秘訣かな?」と思いました。

0D4FCC1A-94E0-4AF0-9A45-7E65516AD728.jpeg

みなさんは、 #jaoanese コミュニティのあり方について考えることがありますか?

私は、最近 @malisさんが投稿されていた記事を読んだときに英語のみだったので、「 #japaneseタグを使うときは、日本語も書いていただくのが良いかもと思います」とコメントをさせていただきました。それに対して、 @malisさんが「タグの定義がどこかで定まっているのでしょうか?」と返信してくださったので、私は「以下の @inoueさんの記事にあるように、昨年『日本語の記事を投稿するときは、必ずタグに #japaneseを入れてください』という動きがあり、それが #japaneseコミュニティ内で踏襲されているところがあると思います。ただ、それでは、 @malisさんが求めているような答えになっていないかもしれません」と返信するとともに、 @inoueさんの記事を紹介しました。

https://steemit.com/japanese/@inoue/steemit-1709m

06F8CBCC-4011-45D8-BDC1-F7B3FE93BEDB.png

今回、 @malisさんとやり取りをしてみて、「確かに日本人の方で Steemitを始める人に『どこどこのあそこを見ると、 #japaneseタグについて書かれている』ということが伝わる仕組みがあったら良いかも?」と思いました。 今でも、 #japaneseタグについて触れている記事があると思いますが、始めたばかりの方は気付きにくいと思います。また、Steemitを始めた時期によっても、 #japaneseタグの定義が違うのかも?と思いました。

これからも、「 #japanese コミュニティがどうあれば良いのか?」を考えて行きたいです。

Thank you for reading.
@yasu24

Sort:  

Good article ! subscribed to you and I hope for a mutual subscription

Thank you

Posted using Partiko iOS

吃了吗?来 @steemgg 玩游戏吧,决战到天亮倘若你想让我隐形,请回复“取消”。

Thank you. I am interested in @steemgg.

Posted using Partiko iOS

this is absolutely brilliant, i enjoyed this! :)

Thank you.

Posted using Partiko iOS

今回の件とは関係ありませんが、ふと思いました。インターネット上のSEO対策で、人気のあるタグをそのタグとは関係のないホームページにつけて、自分のサイトを検索エンジンの上位に持っていこうとする人たちがいます。タグの使い方についてSNSの世界でも同じことがあるかも知れないと思いました。ちょっと脱線してしまいました^^

伝統的な?インターネットによるサービスとブロックチェーンを使ったサービスの Steemitとの比較、面白いと思っています。何が違うのか?何が同じなのか?

Posted using Partiko iOS

Yasuさん、取り上げてくださってありがとうございます!はい、日本ローカルルールわかりづらいです(笑)どっかに整備されるといいなぁ。。
安さんは相変わらずフランクな方ですね。私もNYでお会いしましたが非常に気さくでした。

こちらこそ、気づきをありがとうございます!私も実際にお会いして、そのような印象を受けました。

Posted using Partiko iOS

Coin Marketplace

STEEM 0.25
TRX 0.11
JST 0.032
BTC 63478.09
ETH 3067.28
USDT 1.00
SBD 3.81