京都府立植物園でシャクヤクなどスケッチ20190510

in #sketch5 years ago

今日は京都府立植物園でスケッチをしました。桜も終わり、連休も終わると人も少なく、職員の皆さんが植物の手入れに走り回っていました。でもこれからバラも咲き始めて、スケッチには絶好の季節です。

今日描いたのは、シャクヤクの園芸品種3種「レッド モナーク」「ムーン ライズ」「レッド レッド ローズ」、そしてカザグルマです。

シャクヤク「レッド モナーク」

まずは確認しておきましょう。ボタンとシャクヤクは同じボタン科です。花もよく似ています。ではボタンとシャクヤクの違いは簡単に言うとボタンは木、シャクヤクは草です。ボタンは花の下の方をよく見ると茶色の幹がありますよ。

あと開花時期も少し違います。ボタンは4月末~5月初旬、シャクヤクはそれより遅いです。
だから今日観るとボタンの花はほぼ終わり、シャクヤクは咲き始めです。

ほかにも違いがあるそうですが長くなるのでこのくらいにします。

IMG_8516.jpg

「レッド モナーク」という品種は暗赤色の花を咲かせます。だから花ばかり力が入ってしまって葉の色が単調になってしまいました。なお本日のスケッチはすべて鉛筆と透明水彩で描いています。

シャクヤク「ムーン ライズ」

IMG_8517.jpg

こちらは白い花で一重咲きです。なので雄しべの集まりが大きくよく目立ちます。白い花なので、白は紙の白を生かせばいいので描きやすかったです。今日の一枚はこれですね。

シャクヤク「レッド レッド ローズ」

IMG_8518.jpg

レッドを2回続けているだけあって真っ赤な一重咲きのシャクヤクです。鉛筆で描いたまではよかったのですが、花の色がどちらかというと朱色になってしまいました。もっと赤いんですが。色は濃く描けたのですが微妙な色合いが難しかったです。

カザグルマ

IMG_8519.jpg

シャクヤク園を後にして、日本の野生植物を集めている植物生態園というエリアに行きました。そこになんだか大きな花が…? 名札を見ると「カザグルマ」と書いてありました。これ、なんかの花によく似ているなあと思ったら、クレマチスに似ているのでした。それもそのはず、カザグルマは一般にクレマチスと呼ばれるセンニンソウ属の園芸品種の交配親として古くから使われているのだそうです。

野生のカザグルマは花の色の変異が大きく白から淡紫まであるそうです。本州、四国、九州北部、東アジアに分布。環境庁レッドリストでは準絶滅危惧種(NT)となっています。



お手軽自作電子本シリーズ 2019年10連休


「サイケデリック・パラダイス」 5/14~5/19
「花様幻華【参】」 6/11~6/16
の2つの展覧会に出品します。
会場はいずれも
ギャラリーソラト(京都市東山区三条通白川橋西入上ル石泉院町394
戸川ビル2階「カオスの間」内 )
です。11-17時。
なお入場料制を始めており、入場料200円がかかります。
ギャラリーソラトのホームページは https://blog.goo.ne.jp/sawsinplusb です。


Sort:  

This post was shared in the Curation Collective Discord community for curators, and upvoted and resteemed by the @c-squared community account after manual review.
@c-squared runs a community witness. Please consider using one of your witness votes on us here

Coin Marketplace

STEEM 0.26
TRX 0.11
JST 0.032
BTC 63510.75
ETH 3065.54
USDT 1.00
SBD 3.82