You are viewing a single comment's thread from:

RE: ロッテルダム・お気に入りのお散歩コース Vol.2

in #japanese5 years ago

同じ北ヨーロッパですが、こちらは寒かった5月のあと連日30度前後で今年はゴーヤがきちんと育っているほどです。

暖かくなったら長い日の下、外でビール飲むの楽しいですよ!暖かくなりますように 😊

ロッテルダム、一度行ってみたいです。

Posted using Partiko iOS

Sort:  

30度前後ですか?!数日部屋の中が30度弱になったときはありましたが、また戻ってしまいました。
ドイツでもクーラーはない所が多いでしょうか?扇風機を買うか迷っています。
外でのんびりビールを飲むのは最高ですね!楽しみです。
ロッテルダムぜひ!ほどよく都会で緑もたくさんあって、とても過ごしやすいです。
ドイツは3回行ったことがあるのですが、また行きたいです。

うちは引っ越しが多かったこともあってここまで扇風機なしできてしまいました。一度オフィスにあったもののそこまで効いている気がしなかったのもあり。

ドイツの人はひたすらカーテンや雨戸のような窓の外の重いブラインド(?)を閉めて、風を通して、耐えている感じです。

湿度の低い30度はそこまできつくなくて慣れますよ!というか私は京都で鍛えたからか結構元気です😊

Posted using Partiko iOS

そうなんですね!
一度デパート内に置き型の空調設備があったのですが、そこまで効いている気がしませんでした。
湿度の低い30度は、確かに慣れるかもしれませんね。オランダは風がよく吹いていて、外の方が心地よい気もします。
私も40度近くまで上がる名古屋育ちなので、暑さには強い方だと思います。

小児科にもそういえばありましたが申し訳程度だったような ;) 風、通したいものの家に虫を入れたくなく、網戸もどきをはっていますが、ない窓も何もかも全開にしたいお父ちゃんと毎年バトル寸前です w オランダ網戸ありますか?

こちらも網戸ないのです!でも虫はいるので、電動のブラインドが一面だけあるので、そこだけ開けています。
うちも旦那さんは暑がりなので、扇風機なし生活に耐えれるかどうかですね…男女間の暑さの感覚違いますよね。

Coin Marketplace

STEEM 0.27
TRX 0.11
JST 0.030
BTC 71152.89
ETH 3805.51
USDT 1.00
SBD 3.49