You are viewing a single comment's thread from:

RE: Giveの循環が生まれるコミュニティ形成の仕方に関するディスカッション

in #japanese5 years ago (edited)

久しぶりですね。おかえりなさい!毎度のことながら興味深く読みました。私もSteemitを起点になんとなくGiveの流れ感じています。

もっと全然若い人ですが、最近足の裏でころころするマッサージボールを買って、子どもの背中をマッサージしたら、私やお父ちゃんの背中や頭をマッサージしてまわるようになりました。Giveは生まれ持ってインストールされている機能(?)なのかもしれませんね。それが教育や社会で資本主義に染まっちゃうのかな。なんとも残念。

もし誰かからGiveされたモノが美しいストーリーを持っていることがわかったら、自分もそれを美しいストーリーを付け足したいと思うはずです。

そうそう、これ、植物にも言えることで、園芸店で200円で買った1鉢と友達から1枝もらってきて育てた1鉢って違うんですよね。タネも同様。そんな植物の交換を支えたいなと思って、PlantHubというウェブサイトを一時お手伝いして、今分散型版できないかのろのろ考えています :)

Sort:  

前回マルチポテンシャライトの記事を書いてから割と経っていましたね^ ^
その間、いろいろなことがありました。

私もこのGiveに本来的なポテンシャルを感じているところでした。
今これからの時代にそちら側に向かうことは、資本主義の限界を何倍も突破していけるのではないかという感じに思っています。

美しいストーリーを付け足していくって良いですよね!
どうすれば想像を超える化学反応の連鎖が引き出せるのか、それができたら楽しそうだと思います!

PlantHubというのがあるんですね!
意味を与えていく力が数値だけではない何かを生み出しますね。

Posted using Partiko iOS

Coin Marketplace

STEEM 0.29
TRX 0.12
JST 0.032
BTC 60318.52
ETH 2983.06
USDT 1.00
SBD 3.78