今日の八幡ドトール+お勉強

in #japanese5 years ago (edited)

今朝はなかなか起きられなくて閉口しました。季節の変わり目はいつもこうです。まあなんとか起きて近所のドトールと生協に行けました。

改めて自分のお仕事は寝ることと食べることだと再認識しました。

今日のお昼は八幡ドトールでミラノサンドBとアイスカフェラテ。もうめちゃ寒くはならなくなったのでアイスでいいのです。
DSC_3008.JPG

で、少しお勉強です。

Facebook友だちのお一人、Mさんの記事が考え深いのです。少しご紹介。

「ボブ・ディラン1960年代初頭の発言「美術館・博物館は墓場だ。ピカソの原画がその辺のダイムストアやコーヒーショップにあったならもっと多くの人が見る。それが本来の美術館の役割だろう。いま実際にアートにかわってあるのはポップミュージックだ。」」

なるほど。そうだなあと思いますが実行するのは難しそうです。ディランはミュージシャンですが2016年のノーベル文学賞受賞者であることも味わい深い。

Mさんからの引用は続きます。

米美術史家・クロウの《The long march of Pop》。

「ウォ―ホルとボブ・ディランの1965年ファクトリーでの出会いを最重要項目として軸に据えています。」

「出てくるのも、ヤードバーズ、ザッパ、ビートルズ、ストーンズ、ザ・フー、ベルベッツ、ソニックユースからピート・シガー、ウッディ・ガスリーとポップおよびフォークミュージックシーンです。」

「これらをアートの文脈に入れポップアート出現を語っているとすると、この拡張はわたしの見解に一致しており、美術史の見方が拡張することになります。」

なかなかすごいことになっていますね。音楽とアートの出会い。音楽のアート認定。こういうことで自由に行き来できるのは楽しいです。

これからもお茶しながらの勉強タイムは続きそうです。ではでは。

Sort:  

うー、お昼食べそびれてるからドトール行っちゃおうかな?久しぶりにミラノサンドで。

はい、いってらっしゃい。ミラノサンドおいしいよね。

ミラノサンドCをかぶりついてます。なう。いつもはもっと軽くカルツォーネなので満腹です❗

Posted using Partiko Android

ありつけたんですね、良かったです。そういえばカルツォーネ食べなくなって久しいです。たまには食べますか。

時々反対のモノを食べるからこそ、また美味しいって感覚もあるかもしれませんね。そして新商品って書いてあった「沖縄黒糖ラテ」うーん、試してみたいような裏切られそうな気がして、手が出せません。(^^;

あります、あります。いくらおいしくても続けて食べると感動が薄れますね。私も新しいものを試して失敗したーとなるのはいつもこわいですねえ。

Coin Marketplace

STEEM 0.30
TRX 0.12
JST 0.033
BTC 64222.08
ETH 3135.29
USDT 1.00
SBD 3.99