<リアルな梅の花を作ってみました!> I tried making plum blossoms like genuine

in #japanese6 years ago

hana4.png

Hello guys!
This is Taiki ^^
Today, I made plum blossoms using 3D software 🌸

こんにちは!
taikiです^^
今回は3Dソフトウェアで春を感じさせるような作品を制作しました~😂

スクリーンショット (78).png

First, I will make a petal.
Make an object with a planar petal shape.
Then distort that object.
I will make it all to Ropoli!
Let's make 3 to 4 petals with different shapes and duplicate them ☺

まずは梅の花びらを制作していきます!
平面のオブジェクトを花びらに沿って型を作り、その後、面をゆがませます
すべてローポリ(四角面)で制作しましょう!
3~4枚ほど形が違う花びらを制作して複製させましょう☺

スクリーンショット (75).png

When the petals are completed, arrange them in a petal shape,
After that,Make Stamen and place it in the middle !^^
The flower object is complete with this!

花びらが完成したら、花びらの形になるように配置して、
その後、雄蕊をつくって真ん中に配置しましょう!^^
これで花のオブジェクトは完成です!

スクリーンショット (67).png

Next let's make the color and texture of the flowers.
Prepare a petal image and associate it with an object, so that the flower is colored.
Also let's adjust the texture with shaders!
Furthermore, loading the image of the manipulation into the photoshop, creating a normal map !
Let's give more realistic texture!

続いては、花の色と質感を出していきましょう。
花びらの画像を用意し、オブジェクトと対応付けすることで花に色が付きます。
また、シェーダーで質感を調整しましょう!
さらに、はなびらの画像をphotshopに読み込み、Nomal Map(法線マップ)を制作し、
よりリアルな質感を出しましょう!

スクリーンショット (76).png

Let's render!
A flower similar to plum blossoms was completed😂

一度レンダリングしてみます!
梅の花ぽいのが完成しましたw!

スクリーンショット (74).png

Next,To make sake.
Make a dish and insert a fluid object!

続いては、梅の花をよりよく見せるためお酒でも作ってみましょう!
受け皿を制作し、そこに流体オブジェクトを作って流し込みます。

スクリーンショット (73).png

This is not water. It is Sake 😂

お水じゃないよ!お酒だよおおw( ;∀;)

スクリーンショット (71).png

And, I make the usual logo...

そしていつものロゴを制作し...

スクリーンショット (69).png

Place all objects...

すべてのオブジェクトを設置して...

hana3.png

completed!!!
It may not look like a Sake...( ;∀;)
see you next time!!👋

完成です!!!
お酒には見えないかなw
それではまた次回!👋



最後まで読んでいただきありがとうございます! 気に入りましたら、フォローおよびVoteをどうぞよろしくお願いします! また、steemit用ツイッターを始めました! こちらもフォローのほうよろしくお願いします^^

https://twitter.com/taiki_steemit

サンプル

@taiki9121

Sort:  

写真の上に、3Dで、花びらを描いたということですか?すごい!

ありがとうございます!
正確には、花びらのオブジェクトを作成してその上に写真を載せて質感や色を上乗せした感じですかねw(´ω`)
説明が下手ですみません🙇

すごい~
どこまでが写真で、どこからが本物なのか全然わからないです(°0°)!!

ありがとうございます!
全部、偽物ですよお笑😂
木や花びらの質感や材質や色などはtextureといって画像から引っ張て3Dオブジェクトに付与させて質感などを調整してますね(´ω`)

すごいです!
毎回感激します!!

ありがとうございます^^
そう言ってくださるとモチベーションにつながります(´ω`)

流石です〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
陰影を制すると絵は思うがままって師匠に言われたことがあるんですが、デジタルだとこんなに大変なんだ!と拝見しました。
でもここまで質感が出せるなんて凄いと思います!

ありがとうございます(´ω`)
手書きは手書きでセンスは需要ですし、何より自由度や表現力には負けてしまいます( ;∀;)
ただデジタル描画や3Dモデルが進化していくのは何よりうれしいことですね😂

You got a 0.98% upvote from @postpromoter courtesy of @taiki9121!

Want to promote your posts too? Check out the Steem Bot Tracker website for more info. If you would like to support the development of @postpromoter and the bot tracker please vote for @yabapmatt for witness!

感動の投稿ありがとうございます。3Dの映画とか見る度に、どうなってるのか宇宙規模的に未知の世界で…説明していただいても、まだ飛行機がなぜ空を飛べるのかと同じレベルで不思議がっています。笑
また、3D系よろしくおねがいします♪フォローさせていただきます。

こちらこそありがとうございます!(´ω`)
私も自分の知らない分野はそんな感じですよおw
まさになんで人間が誕生したのか位にw😂
今後も3D作ってまいりますので是非拝見してくださいね〜(´ω`)
フォローありがとうございます!

Coin Marketplace

STEEM 0.27
TRX 0.11
JST 0.031
BTC 71168.96
ETH 3851.55
USDT 1.00
SBD 3.52