統一地方選にまた思う~相変わらずの低投票率

in #japanese5 years ago

統一地方選の前半戦が終わりました。

与党候補と野党共闘候補が一騎打ちとなった今回の北海道知事選挙の投票率は58.34%で、前回4年前の投票率59.62%を1.28ポイント下回り、今までで最低の投票率になったそうです。

でも私の住んでいる京都府はもっと低く、京都府議会議員選挙の投票率は40.03%、前回4年前の投票率41.75%を1.72ポイント下回っています。京都府の有権者の半分にも満たない人しか投票していないわけです。

私はちゃんと投票したんで言いますけど、ていうかハタチになってから急病などで2~3回行けなかったのを除いていつも選挙では投票しているので言いますけど、せっかくの参政権、投票する権利を行使しないなんて自らむざむざと権利をドブに捨てているようなものだと思います。(病気などで動けないとかなら仕方ないですけど、そんな人が有権者の半分もいるわけないでしょう)

昨夜は日付が変わるまで、各地の選挙結果を追いかけていました。

京都市下京区では、市議会選挙で共産党候補がたったの6票差で公明党候補に競り勝ったそうです。
たった6票差ですよ。
これにかぎらず、特に地方選挙では数票差、数十票差で当落が決まることがよくあります。
私一人ぐらい投票に行っても何も変わらない、行かなくても変わらないなんて思うのは間違いです。
そう思っている友だちを数人誘って投票に行けば変わるのに。

もちろん候補者や政党にも注文はあります。有権者にわかりやすくビジョンを見せること、どんな町、地域、そして国にしたいと思っているのかを明確に伝えてほしいです。

それをきちんとやってくれれば、あとはどちらかというと有権者の責任だと思うのです。候補者や政党の訴えをきちんと見聞きし、関心を持ち、投票に行ってほしいと思います。




Please upvote,resteem,and follow @yadamaniart !

Online shops which sell my artworks/私の作品を販売しているオンラインショップ:
日本国内向け 絵画
Akiko Yada online shop worldwide
Kindle 電子書籍
Digital


Sort:  

私も投票は必ず行くようにしています。
引っ越し前後で投票券がどこかに行ってしまった時は行けませんでしたが

Posted using Partiko Android

やはりそうですよね。
引っ越し前後は確かにややこしいですね。いつ転入・転出したかによって投票できるかどうかや投票場所が違ってきますので、選挙管理委員会に問い合わせるしかないですね。

我が家も研修で寮生活から週末帰宅していた長女、昨年末18歳になった次女を連れて4人で選挙に行ってきました。彼女らは誰に入れれば良いなんて関心は全くなく、それでも選挙には行こう!って事で、合格としました。

なるほど。私は若い頃はどうやって投票するのと、とまどいました。少しずつ慣れていけばいいと思います。

Congratulations @yadamaniart! You have completed the following achievement on the Steem blockchain and have been rewarded with new badge(s) :

You published a post every day of the week

You can view your badges on your Steem Board and compare to others on the Steem Ranking
If you no longer want to receive notifications, reply to this comment with the word STOP

To support your work, I also upvoted your post!

Do not miss the last post from @steemitboard:

The Steem blockchain survived its first virus plague!
Vote for @Steemitboard as a witness to get one more award and increased upvotes!

Coin Marketplace

STEEM 0.26
TRX 0.11
JST 0.033
BTC 64777.26
ETH 3101.53
USDT 1.00
SBD 3.84