小学校受験 #3

in #japanese6 years ago (edited)

ec8bcd972b791475f24ae64d5a79e619_m.jpg

◆それ、どうよ?◆

線.gif
小学校受験のお教室に通っていましたが、後から考えると「どうなの?」と思うことや大変だったことを紹介しますね。

スキップ

飾り線13.gif

「運動」と「行動観察」の試験にスキップが含まれる事が多く、お教室ではスキップをさせられました。先生からも練習しておいて下さいと言われていたので、毎日1時間のペーパー勉強をした後にスキップの練習もしました。

これは今でもお受験の思い出として、いつも息子と笑うのですが「あんなに真面目にスキップの練習しちゃってさぁ〜」「何の意味があったのだろう?」と話します。

当時は二人とも大真面目でした(笑)

我が家は受験に落ちたので、このように毒づいていますが、受かった方にはありがたい教えなのかもしれません。

カンニング

飾り線13.gif

ちびっ子はカンニングの意識がないんですよ。
わからないと、ヒョイっと隣の子のプリントを見てしまうのは、幼い子には当然の行為かもしれません。

でも受験でカンニングをしてしまうと落とされてしまいます。。。
お教室では、それはそれは厳しく教えられ、カンニングが直らないとお母さんが注意を受けます。

まずは、人の机を見たらいけないという基本的な事から始めます。

おやつは手づくり

飾り線13.gif

おやつは手づくりのもの、季節のものを与えていました。
これも、「お母さんが作ってくれるおやつは美味しい」とのすり込みです。

小学校受験はほとんどの場合、面接があります。全てにおいて素直に答えてしまうちびっ子が迷いなく、良い返答ができるように普段の生活をきちんとする必要性があります。

例えばこんな事も言われました。
受験前の朝食はある程度同じメニューで定番化します。
面接で「今日は何を食べて来ましたか?」と聞かれた時にいつも一緒ならすぐに質問に答えられます。

もちろん我が家もその通りにやりましたよw

学校訪問

飾り線13.gif

チャンスがあれば何度でも学校に足を運び、息子がこの学校に入りたいと思うように仕向ける。それと、学校提出書類に何回来たことがあるか書く欄がある為(歴代受験ママ情報)

服装

飾り線13.gif

お教室に通う時は面接で着るような服装をして慣れておく必要があります。
これも、当日にいつもと違う服装をさせられて、緊張してしまうのを防ぐためです。

飾り線10.gif

小学校のお受験の大変なところは、すべて親が管理し受験勉強をさせることはもちろんのこと、挨拶や話し方などの躾をしっかりやりながらも、色々な体験をさせて子どもの感性を育むことが大切になります。

きちんとしているけど、子どもらしくのびのびしている子が理想的なのではないでしょうか。

そのあんばいが難しいんですよ。。。。

各学校が好む子どもの特徴も違いますし、その時の校長先生の意向によっても違ってきます。

それを見極めて子どもを上手に仕上げるのは至難の技なんです。

ace7e542508bd29aac6fd430d89732f2_m.jpg

我が家の敗因を考える

飾り線13.gif

新年度から校長先生が変わるので、今までの校長先生ではなく新しい校長先生の面接だった(当日知る)

前年度は落ち着いた子が合格する傾向にあったが、この代から元気のびのび系が合格していたので、うちの子は作り過ぎてしまったようだ。

当日息子の耳の調子が悪かった。
中耳炎になりやすく、2回も鼓膜を切る治療をしているのですが、当日も耳の調子が悪く行動観察の時に指示が聞こえなくて、行動が遅れてしまったらしい(本人談)

親が体調管理を怠った事になりますね。

ペーパーテストは完璧だったと息子が言っていましたが、それは定かではありませんので、きっと出来なかったのでしょうww

面接は親子面接でしたが、ミスもなく終わった気がします。

落ちてしまった息子には「お母さん面接で間違えたことを言っちゃったからお母さんのせいだねゴメンね」「耳が聞こえなかったからしょうがないね」と言っておきました。

小学校受験は子どもの実力よりも、親の努力によるものが大きいですしね。
ほぼ、親の責任といえましょう。

公立の小学校にも不満がある訳でもありませんでしたので、落ちた我が子は地元の小学校に通わせましたが、リベンジの中学校受験はまだまだ続きます。

これもなかなか面白いですよww

飾り線9.gif

受験は失敗しましたが、受験した事には後悔はなく感謝しているくらいです。小学校にあがるまでの大切な時期を親子で力を合わせ充実した時間を過ごせました。

いい加減な私も受験という目標があった事で、人並みの子育てができたのではないかと思っています。そうでなければ手を抜いていたでしょうね〜〜ww

何事も無駄にはならないですよね。(超楽天主義者と旦那から言われますw)

写真4.jpg

@steemit-jpは日本のコミュニティを応援しています。

スポンサーマーク.jpg スポンサーマーク1.jpg


Meet me at SteemFest 2018 in Kraków

Sort:  

Students in Japan are quite hard working.

こんばんは、あばばです。
息子がまだ1歳なので実感が全然ないですが、受験って遠い未来じゃなくて家庭によってはすぐそこなのですねぇ。。。

色々考えさせられました。

あばばさん、こんばんは〜ウチは生まれる前から、受験は決定していたので生まれてすぐ受験に向けての子育てが始まりましたよ(強烈でしょ〜〜ww)

試行錯誤しながら楽しんで子育てして、私も育ててもらいました^^

Great to study::))

Thank you, I had a good experience.✨🍀

Posted using Partiko Android

You got a 34.99% upvote from @ocdb courtesy of @yoshiko!

小学校受験は子どもの実力よりも、親の努力によるものが大きいですしね。

そうなんですね~。日本にいる私の友人の中には子どもを小学校受験させた人がいないので、まったく私の知らない世界でした。何事も経験したことは無駄にはなりませんよね。中学校受験編も楽しみにしています (´ー`)

失敗ばかりであまり参考にはならいと思いますが、子育てに関しては永遠に成功か失敗かわからないですから、楽しむのが一番の秘訣ですねwww
中学校受験も大変でしたよ〜〜^^

何だか大変ですね、小学校前からお受験の練習…。
(多分)最終学歴まで公立のうちの次女、前期の面談で「朝ごはん食べないって本人行ってますけど、食べさせてくださいね」って言われました。もっと上級生の親は「とにかく学校に来てください」とか、担任から子供達に一斉メールで「明日は朝から学校きましょう!」なんてものまで…。
荒れてる学校ではないのですよ?偏差値で言えばなかなか高い学校ですから。でも入ると皆おバカになっていきます(≧▽≦)
きっとご主人氏も「えっ、小学校から私立受験?その為に勉強?」って思ったでしょうねぇ~www

何だか大変でしたよ。慣れない、馴染めない事をしちゃってww
うちも今では野放し状態ですよ〜学校に通ってくれればOKなところがありますww
娘さんの学校の生徒さんはきっと自頭がいいと思うので、なんだかんだで最終的には自己管理するんでしょうね。
うちの旦那はほんとそんな感じでしたよ〜〜なのに中学に受かった途端、喜んでみんなに話していて、そのかわりようにびっくりしましたww

周りは頭良くても、うちの子補欠合格のような子だから毎回のテストが大変!今回も単位2つ落としたし…。
長女の小学校時代の友達が中学受験する時、ママは今でいうシンユリーゼの元住人。パパは福岡と長崎の非武装地帯佐賀出身で、佐賀の親戚が「女の子は商業高校行かせれば十分なのに、何で中学受験したのか?」と、時代錯誤甚だしい発言をしていたらしい…。まっ、佐賀だし。

実力以上の学校行くと大変だよね。ウチもそんな感じだよww
まぁ〜合格したのは実力なんだけどね〜😆

非武装地帯wwそんな事言われた時には激オコだね〜ww
中学受験は色々言われちゃうからね〜😅

Posted using Partiko Android

非武装地帯って言ったのは、福岡のタモリと長崎の福山のトークだよww。
毎回のテストが留年との戦い。そして来週末の学祭の後夜祭のステージで歌うって言ってた。(仲良しが実行委員だから…)

わぁ〜@amblogさんの娘さんとウチの息子似てる〜〜!!
私が成績の心配してるのに、舞台で漫才やったりダンスしたりさぁ〜困ってるんだよ〜ww
お互いに誰に似たんだろうね???www

@yoshikoさんちの息子さんはリトルヨシコじゃん(≧▽≦)うちはそれこそ中学位まではコミュ障?って感じで私に似た?って思ってたんだけど、溶け込める学校に行けて良かった。あとは留年だけが心配(T_T)

Coin Marketplace

STEEM 0.30
TRX 0.12
JST 0.034
BTC 63877.55
ETH 3143.56
USDT 1.00
SBD 3.97