You are viewing a single comment's thread from:

RE: 2018 Kyoto is in spring. Honen-in〈Plants edition〉No.02 「京都は春です。法然院〈植物編〉その2」

in #jp-newbie6 years ago

何度もコメントしてごめんなさい。
@notemanさんは @sndbox っていうOCDみたいな、何ていうんでしょう機関のことをご存知ですか?フォロワーには入ってなかったのでまだかもですが^^ もし良かったら定期的にチェックしてみてください。なんかイベントとか色々企画されていて、私も人から参加してみて損はないから、と言われました。英語だし読むのが大変なんで、ちょっとずつ見てみたらいいかなって思ってます。年単位のイベントって感じですかね〜。あと、文化的な投稿をするときは #culturevulture というタグを付けると、1ヶ月ごとにコンテストがあるみたいで、タグをつけると自動的にエントリーになるみたいです。rt395さんのご友人が企画されてるみたいで、sumiさんも使われてるみたいですよ。どちらかというとお祭りとか伝統文化とかが多いみたいですけど、こちらもちょっとチェックしてみてください。 @culturevultureに紹介文が日本語でUPされてます(このサイトはアクティブでないようにみえますが、タグの方で検索すると色々皆さんの投稿を見ることができます)。3月の優勝者はこんな感じみたいでした。苔も書き方によっては対象になると思います^^ ちょっと情報までw

Sort:  

まず、
No sorry... welcome 〜.

貴重すぎる情報のシェアありがとうございます!
@sndbox フォローさせていただきました。

そして、コンテスト。
これは…
見ているだけでもかなり面白いですね〜。
受賞できるかどうかは別として是非参加したいと思います。

おかげさまで、steemit の世界がどんどん広がります。

このように手厚く支えていただいていると、自分にも何かできないかという気持ちが強くなります。

こんな気持ちの連鎖で新しくはじめた人たちに輪がつながっていくといいですね。

いえいえ、なんてことないです。私も人から教わったのを伝えてるだけですよw
だからまた、これは!という方がいらっしゃったら、伝えて差し上げてください^^ あとはこのクオリティの高いポストを書いて下さるだけで、多くの人のお手本になって既に役立ってると思いますw でもしょっちゅうはしんどいでしょうから、たまにはゆる〜いポストも織り交ぜながら?長く続けてくださいね^^

Coin Marketplace

STEEM 0.32
TRX 0.11
JST 0.031
BTC 67705.30
ETH 3767.13
USDT 1.00
SBD 3.73