スパイス講座 @ 歴史 〜spicelesson @ history〜

in #japanese6 years ago

スパイスの事を知るには歴史を知らないことには始まりません。

いいえ決してそんなことはありません 笑

スパイスの原産国は東南アジアが多く、
それは、今も昔も変わりません。

おそらく風土や気候がいいのでしょうか。
アジアから陸路や海路で東西へとスパイスが流通していきました。

61cf9fa4.jpg

東方見聞録で有名なマルコ・ポーロも、母国(ヴェネツィア)では普及していなかった
スパイス料理を東南アジアに滞在中に食したのだとか。

また、1497年にはヴァスコ・ダ・ガマはインド西部に到達し、
少しのコショウの実を手に入れて母国(ポルトガル)に帰国したそうです。

そうして、
徐々にアジアのスパイスはヨーロッパに広がります。

金銀よりも高値で取引されていたことがあるほど価値のあるスパイスは
各土地の風土によっても使われ方が異なります。

国土の広いヨーロッパでは、食材を運ぶ際の保存を保つためのものとして、
暑い気候の東南アジアでは、暑さ減退や食欲増進など。

日本であまり日常的に普及しないのは、
スパイスが伝わってきたのが1970年代後半と最近というのもありますが、
食材の保存や暑さ減退は電化製品頼り、
食材は新鮮なものを味わう文化、ということみたいです。


English

「spicelesson @ history」



To know about spice To not know the history
It won't start.

No never such a thing

The country of origin of spice is many in Southeast Asia,
It does not change either now or in the past.

Perhaps climate or climate is good.
Spices traveled from Asia to the east and west by land and sea.

Marco Polo famous for The Travels of Marco Polo visit was not popular in his home country (Venice)
I was eating Spice cuisine while staying in Southeast Asia.
Also, in 1497 Vasco da Gama arrived in western India,
He seems to have returned to his home country (Portugal) with a little pepper fruit.

Then,
Asian spices gradually spread to Europe.
Spice that is valuable enough that you have traded at a higher price than gold and silver

The way it is used depends on the climate of each land.
In the widely populated Europe, as a way to preserve the preservation of the ingredients,
In hot weather Southeast Asia, such as heat loss and appetite increase.

In Japan it is not popularized on a daily basis,
It is said that spices have been introduced recently in the late 1970s,
Depending on electric appliances, preservation of ingredients and declining heat,
The food seems to be a culture that tastes fresh things.

Sort:  

興味深く読ませて戴きました。日本へスパイスが浸透してきたのはそんなに新しいことなんですね。確かに、日本には四季がありますし一番厄介な夏でも塩や醤油や酢、保存方法などで工夫して過ごしてきたのでスパイスは必要ではなかったのかも知れませんね。これからも記事、楽しみにしています^^ resteemed.

yo-yoさん、
コメントありがとうございます。

山椒や七味などは、おそらくもっと古くから使っていたと思うのですが、いわゆるインドカレーに使われるようなスパイスは近年になって日本に入ってきたようです。
yo-yoさんの仰るように、塩やお酢での多少保たれていましたし、また、日本は、海や川が近い場所にあるので冷やすことができたともいわれていますね。
今後ともよろしくお願いいたします。

保存のための工夫だったんですね~。
今では味の為みたいなところがありますね
スパイス大好きでーす!

denjiroさん、
コメントありがとうございます。

その昔は保存のためだったようです(一部の国では今でも)。
日本は、味や後は、着色でしょうね。
今後ともよろしくお願いいたします!

Coin Marketplace

STEEM 0.31
TRX 0.12
JST 0.033
BTC 64605.91
ETH 3159.61
USDT 1.00
SBD 4.11